ディズニー:ナイトカストーディアル(深夜清掃) になるには?オリエンタルランドとMBMの違い

【キャスト】
PR

ディズニー関連の会社では、他社や皆さんにまだ知られたくないような極秘プロジェクトが多数あります。
(新エリアの企画、新アトラクションの企画、新ショーパレード、新メニュー、新グッズ、ホテルの新サービスなど…たくさん思いつきますよね)

▶︎「極秘プロジェクトだけど人が足りない(知識や経験のある人材が欲しい)のでメンバーを募集したい!」
▶︎でも求⼈内容を細かく公開すると、採⽤条件から「プロジェクトの内容を予測されてしまう」可能性がある
▶︎「じゃあ非公開でメンバーを集めよう

…というように、その企業のHP/転職サイト/ハロワでは公開せず、一部の転職エージェントの登録者のみが紹介してもらえる「非公開求人」で募集をかけていることがよくあります。

▶︎筆者の時は応募者の数が通常の1/10以下とのこと(面接官より)。
…その代わり内容の濃い面接でかなり細かく経歴を聞かれましたね。結果連絡はスピーディーでした

ディズニーに転職するために試行錯誤してきた結論

具体的にどう動けばいいか

① 以下の転職エージェントサービスに登録(無料)

※他サイトだとピンからキリまで10個以上列挙されたりしていますが多すぎて選べないですよね。なので実際に使いまくった経験から、結局ココっていう所を3つに絞りました。

② 遠慮せずに使い倒す【重要】
「ちょっとの不安があったら担当者に相談しまくる」
「応募先の情報や過去の面接データをもらいまくる」
「年収交渉を絶対にしてもらう」
 など使い倒す!

※よくありがちなのは遠慮して特に情報を求めずただの仲介人として担当者を利用し、自分だけでほとんど行動してしまうことです。

転職エージェント(厳選)
1位

リクルートエージェント

★迷ったらココ(求人数が最大)

・完全無料
公開求人 17万件以上
非公開求人15万件以上
===メリット===
求人数が国内で最大級
・転職者の8割が使っている(みんな使っていて安心)
===デメリット===
・求人数が多くてしぼりきれないことがある

・全員向けなので特別な事情がある人には特化していない
(詳しい内容はこちら
2位

doda(デューダ)

★1位がイマイチと思ったらコッチ

・完全無料
公開求人 10万件以上
非公開求人 7万件以上
===メリット===
リクルートにない求人がここだけにあることが多い
・面接対策を厚くサポートしてくれる。
===デメリット===
・リクルートほど求人数がない

・全員向けなので特別な事情がある人には特化していない
(詳しい内容はこちら
3位

マイナビエージェント

20代/第二新卒はココも登録すると有利

・完全無料
===メリット===
・20代の若者に特化した求人が多い。
・担当者が”若者向け求人”の対策に詳しい
・企業と応募者の目的が一致しているので若者は希望や交渉が通りやすい。
===デメリット===
・リクルートやdodaほど求人数や種類がない(1位2位とあわせて登録すると完璧)
(詳しい内容はこちら

 

よくある質問

Q
■転職エージェントってお金かかる?
■ハロワのほうがいい?
転職エージェントってそもそも何?
A

求職者は完全無料です!
ハロワは”社会的に良くないとされる企業”が多いので求人検索で使っちゃだめです!
(失業保険の申請とかのみで使う)
転職エージェントとは
・転職者は完全無料
・転職を考えている人に求人を紹介
・面接日程の調整や給料交渉などやってくれる
・志望動機や自己PR等の添削をしてくれる
・企業ごとの面接対策を教えてくれる
・ハローワークと違って企業はお金を払って掲載しているのでホワイト企業が集まりやすい

 

おまけ 

そもそも「辞めたくても辞められないんだ!」という人へ ↓

退職代行サービスって何?
明日から出社・連絡しなくていい
・労働組合が運営=正式に会社と交渉できる法的権利をもっている
手続き連絡・有給給与支払い交渉をかわりにやってくれる
会社から本人への連絡は封じてくれる

<体験談>
【2chスレ】退職代行サービス使おうと思うんやが、使ったことあるやつおる?【5ch】
【2chスレ】話題の退職代行つかって会社辞めてやったでw【5ch】


結論

1位

退職代行Jobs

27,000円(追加なし)
===メリット===
顧問弁護士が監修の退職代行です。
顧問弁護士監修を掲げる競合他社で顧問が表に出ている業者は調査の範囲内では現在ほかにない
あえて弁護士事務所の事業としないことで、低価格、24時間対応などのサービスを実現
退職できなければ全額返金
===デメリット===
・弁護士監修サービスだが実際に利用者に1対1で弁護士がつきっきりになるわけではない(担当者は当然つく)
(サービスの詳しい内容はこちら
2位

退職代行ガーディアン

29,800円(追加なし)
===メリット===
正式に会社と交渉できる権利をもっている労働組合が運営しています
・退職代行という労働問題において、会社と弁護士の強みの両方を”唯一”持つ存在で、 労働者のために運営されている組織のため【簡単/低価格/確実】を唯一合法的に可能としています。
・365日の受付可能で迅速かつ丁寧な対応でした。
===デメリット===
・1位に比べるとやや料金が高い、
(サービスの詳しい内容はこちら

 

本編START

ディズニー:ナイトカストーディアル(深夜清掃) になるには?オリエンタルランドとMBMの違い

TDRのキャストになりたいけど、なかなか難しい。。
落ちたこともあるし、今は時間もない。でもディズニーに関わるのが夢なんだよね

皆が知ってるキャストのルート以外にも別の道があるんだ。
みんな知らないから倍率も低い。
アトラクションキャストとかではないけど、TDRやホテルに関わる大切なキャストだよ

へぇ~「ディズニーでキャストしてる」って言いたいしアリだなー。でも時間がないんだよね

うっしっし。日中時間がない学生や主婦でも夜勤務のキャストっていうのもあるんだ。もちろん昼のキャストもある。
またフリーターの方には夜勤キャストもおすすめだよ。裏ルート(とはいっても正規のルート)を紹介するね

オリエンタルランドとMBMの違い

キャスト(バイト)を募集しているのはオリエンタルランドだけではない

株式会社MBMとは

東京ディズニーリゾートを経営・運営する株式会社オリエンタルランドの出資によって2001年に設立された、オリエンタルランドグループの企業の一つです。

<あわせて読みたい>
株式会社MBMの詳細、正社員になる情報はこちら
ディズニーのもう一つのキャスト運営会社MBMとは

ディズニーやオリエンタルランドとの関係

ディズニー(業務委託)→ オリエンタルランド(グループ会社) ー MBM

親会社である株式会社オリエンタルランドがディズニー・エンタプライゼズ・インクとライセンス契約を結び、東京ディズニーリゾートを経営しています。

当社の仕事はほとんどが株式会社オリエンタルランドから委託された東京ディズニーリゾート業務であり、そのルールに従っています。

<あわせて読みたい>
ディズニーキャストのなり方【オリエンタルランドルート】についてはこちら!
ディズニーキャストになる方法!面接対策も
ディズニーホテルのキャスト(アルバイト)になる方法!仕事内容
ディズニーストアのアルバイトになる方法!評判や面接対策・仕事内容・社割も解説
ディズニーダンサーになるには?オーディション通過倍率!仕事内容も解説

※おまけ:ディズニー社員に興味がある人だけ読んでください

※「社員」に興味ない人は読み飛ばしてください!
話がややそれますので…

■ディズニーには、他社や皆さんにまだ知られたくないような極秘プロジェクトが多数あります。
(新エリアの企画、新アトラクションの企画、新ショーパレード、新メニュー、ホテルの新サービスなど…たくさん思いつきますよね)

▶︎「極秘プロジェクトだけど人が足りない(知恵が欲しい)のでメンバーを募集したい!」
▶︎でも求⼈内容を細かく公開すると、採⽤条件などから「プロジェクトの内容を予測されてしまう」可能性がある
▶︎「じゃあ非公開でメンバーを集めよう」

…というように、その企業のHP/転職サイト/ハロワでは公開せず、一部の転職エージェントの登録者のみが紹介してもらえる「非公開求人」で募集をかけていることがよくあります。

※筆者は選択肢がたくさん欲しかったのでリクルートエージェントを使いました(求人数が国内最大で20万件。非公開求人は10万件もあるため) ※ただここは好みです

▶︎筆者の時は応募者が通常の1/10以下とのこと(面接官より)。
…その代わり内容の濃い面接でかなり細かく経歴を聞かれましたね。結果連絡はスピーディーでした
(筆者の体験談でした!ご参考までに)

募集ディズニーキャスト(バイト)【日勤】※ホテル清掃員やショップ店員

デイカストーディアル

バックステージの清掃

東京ディズニーリゾートで活躍する2万人のキャストが使用する従業員用施設の清掃をするお仕事です。具体的には、ブレイクルームやレストルーム、オフィス等の清掃

リゾートカストーディアル

JR舞浜駅周辺の巡回清掃

JR舞浜駅前など、パーク周辺を清掃してまわるお仕事です。入園前や退園後のゲストにご案内

セキュリティ(バックステージ)

東京ディズニーリゾートの裏側の警備

東京ディズニ―リゾートで働くキャストや来訪者の出入管理および巡回警備のお仕事

リサーチ

パークエントランスでのアンケート調査

東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーのエントランスで、入園したゲストに直接アンケートをとるお仕事

ホテルパブリック

ディズニーホテルの共用エリア清掃

ディズニーホテルのロビーや庭園等のパブリックスペースを清掃するお仕事です。ホテルを訪れたゲストのご案内

ホテルセキュリティ

ディズニーホテルでの警備

ディズニーホテルで働くキャストや来訪者の出入管理および巡回警備のお仕事。館内の巡回警備では、ゲストのご案内

ホテルランナー

シーツやタオルの回収/ディズニーホテル

客室をまわり、シーツやタオル(「リネン」と呼んでいます)を回収していきます。また、新しいリネン類を客室に入れ込む

ホテルショップ

ディズニーホテル内店舗での販売業務

食品やバスグッズ等の日用品を扱う店舗にて、レジ打ち・品出し・検品といった販売業務全般

<あわせて読みたい>
ディズニーホテルのキャスト【ミリアルリゾートホテルズルート】についてはこちら!
ディズニーホテルのキャスト(アルバイト)になる方法!仕事内容
ディズニーホテルのキャスト(アルバイト)職種まとめ!

ディズニーホテルに正社員として関わりたい方はこちら!
ディズニーホテルへ就職・転職!倍率や中途採用の求人【ミラコスタ・ランドホテル・アンバサダー・セレブレーション・トイストーリー】

募集ディズニーキャスト(バイト)【夜勤】※裏方・警備・清掃

ナイトカストーディアル

深夜清掃

閉園後の東京ディズニーランドや東京ディズニーシー、その他周辺施設を清掃するお仕事です。大人気のアトラクションやレストラン、キャストが使用するエリアなど、活躍場所は多岐に渡ります。

<あわせて読みたい>
ディズニーキャスト【オリエンタルランドルート】(表)についてはこちら!
カストーディアルキャストとは?【ただの掃除係りではない】

セキュリティ(ナイト)

東京ディズニーリゾートでの夜間警備

パーク内外の巡回警備のほか、パークで働くキャストや来訪者の出入管理、早朝のゲストの手荷物検査など、業務は多岐に渡ります。

募集ディズニーキャスト(バイト)【パートタイム(シフト)】

ハウスキーピング

ディズニーホテルの客室清掃

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタなどのディズニーホテルの客室を、ベッドメイクや水回りの清掃を通して創り上げます。1日5時間、週2日~の勤務なので、扶養内での勤務が可能です。

メイクサービス

ルームアメニティの仕分け・補充

シャンプーをはじめとしたルームアメニティ等の備品を準備し、客室清掃を行うキャストがセッティングしやすいようにサポート。夕方からの短時間勤務ですので、授業おわりの学生の方にも向いています。

バスサービス

バスターミナルでのご案内

東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーのバスターミナルでゲストを誘導したり、ゲストの荷物をバスに載せるお手伝いをしたりするお仕事です。

特別調査

パーク内での調査業務

調査員として、パーク内のレジに並んでいる人数をカウントしたり、ゲストがレストランに滞在している時間を測ったりしてデータを収集するお仕事です。

ディズニーキャスト(MBM)のお給料(月収例)

~80,000円(扶養内勤務/社会保険未加入)

バスサービス(バスターミナルでのご案内業務)

月収およそ65,000円
(17:30-23:15の時間帯で9日勤務した場合)

週2~3日、夕方からの勤務なので、授業終わりの学生さんやWワークの方にピッタリのお仕事です。パークがライトアップされ始めるロマンチックな時間帯に勤務できます。

ハウスキーピング(ディズニーホテルの客室清掃)

月収およそ80,000円
(10:00-15:00の時間帯で16日勤務した場合)

80,000円~150,000円

デイカストーディアル(バックステージの清掃)

月収およそ90,000円
(18:00-22:00の時間帯で20日勤務した場合)

平日のみ週5日のお仕事もあります。土日はお休みしたい方、昼間は勉強や趣味に時間を使いたい方、Wワークをご希望の方にオススメ。

リゾートカストーディアル(JR舞浜駅周辺の巡回清掃)

月収およそ150,000円
(07:00-15:00の時間帯で20日勤務した場合)

たくさんのゲストで賑わうJR舞浜駅周辺を清掃します。土日は特に多くの方が訪れるので、あなたの素敵な笑顔でゲストを出迎えてくださいね。

150,000円~180,000円

ランナー(ホテルのベッドメイクサポート)

月収およそ160,000円
(08:00-17:00の時間帯で20日勤務した場合)

ディズニーホテルの客室清掃をサポートするこのお仕事は、身体を動かすことが好きな方に向いています。

セキュリティ(バックステージ)(東京ディズニーリゾートの裏側の警備)

月収およそ170,000円
(15:00-23:00の時間帯で20日勤務した場合)

セキュリティのお仕事は、他のお仕事よりも50円時給が高いことも特徴。ですので、日中に働くなら最も収入が安定しているのがこの仕事です。

180,000円~

ナイトカストーディアル(深夜清掃)

月収およそ200,000円
(24:00-08:00の時間帯で20日勤務した場合)

趣味や勉強など、昼の時間は自由に使いたいというアクティブな方にもオススメ。夜間のお仕事は時給も高く、一つのお仕事で生活を安定させたい方も。

ホテルショップ(ディズニーホテル内店舗での販売業務)

月収およそ220,000円
(22:00-07:00の時間帯で20日勤務した場合)

東京ディズニーリゾートで深夜に接客を行うお仕事は稀少。高収入を目指し、且つゲストと触れ合いたい方におススメです。

<あわせて読みたい>
ディズニーキャスト【オリエンタルランドルート】のお給料事情はこちら!
ディズニーキャストの給料・年収・時給まとめ!

ディズニーキャスト(MBM)の福利厚生と特典

キャスト特典

テーマパークパスポート割引

キャストの憩いの場でもある「キャスト・アクティビティーズ・センター」では、パークのパスポートを割引価格で購入することができます。

商品割引制度

所定の施設では、東京ディズニーランド®・東京ディズニーシー®で販売されている商品を割引価格で購入することができます。

オリエンタルランドグループ共通タイアップ制度

オリエンタルランドグループが提携する飲食店や商業施設で、割引等の特典を受けることができます。

サポート

YELL CARD

上司がMBMキャストの素晴らしい行動を賞賛するためのオリジナルツールです。このメッセージカードは賞品と交換することができます。

社内報 YELL

MBMで働くキャストのために発行される情報誌です。業務内容やキャスト紹介、社内イベント情報など盛りだくさんの内容で、コミュニケーションツールとしても活用されています。

準社員紹介制度

MBMで活躍するキャストがご家族やご友人を新しいキャストとして紹介する制度です。紹介された方が入社され、一定期間経過すると紹介した方と紹介された方両方に「紹介手当」が支給されます(規程に準ずる)。

その他

  • 交通費規程支給(月額5万円まで)
  • 社会保険完備(加入条件あり)
  • 制服貸与(職種による)
  • 年次有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 病気有給休暇
  • 一時金支給(条件・業績による)
  • 契約保養所

昇給・昇格・社員登用

昇給・昇格制度

トレーニング期間のSTEPⅠ、1人でオペレーションをこなせるSTEPⅡ、またその先へと、あなたの活躍が評価されステップアップしていきます。

オペレーション社員への登用

準社員(時給制)からオペレーション社員(月給制)への登用があります。実施時期等詳細は社内で都度告知しています。

社員への転換

オペレーション社員(職種限定)から社員(総合職)への転換があります。実施時期等詳細は社内で都度告知しています。

MBMキャストの口コミ(きつい?働きやすい?)

バックヤード(裏方)系は、清掃や整備などがあるので、体力的にきつい部分はあります。

でもそれはパーク内のアトラクションキャストやショップキャストやカストーディアルキャストでも同じことなので、キャストというものは大変なものだ という意識は必要ですね

環境はとても働きやすいです。

研修もしっかりしていますし、先輩もいい人ばかりです。

シフトも自由に組めますし、キャスト特典もたくさんあるので満足しています

パーク内のアトラクションキャストのほかにもキャストはたくさんいます。

ホテルのキャストやショップのキャスト、レストランにもいますし駐車場や色んな所にいます。

なのでキャストはキャストとしてきちんと責任を感じて皆さん仕事をしています

ディズニーキャスト(MBM)の応募方法

面接の日時を予約する

まずは応募フォームかお電話にて、面接のご予約をお願い致します。応募フォームからのご予約は24時間受け付けておりますので、応募フォームからのご予約をお勧め致します
※面接予約のキャンセルや日程変更は、お電話のみにて受け付けております。

株式会社MBM
047-305-5354
[受付] 平日 9:00-18:00

予約した日時に会社へ行く

ご予約された日時にMBM社へお越し下さい。履歴書の準備は不要です。また、服装に指定はありませんので普段着でお越し下さい。

※ご本人確認のため、運転免許証などお名前とご住所のわかるものをお持ちください。

申込書に必要事項を記入する

履歴書の代わりとなる申込書を記入していただきますと、準備完了です。

面接ブースで面接

面接ブースへご案内しますので、面接官が来るまで少々お待ち下さい。

※面接官1名、応募者1名の面接です。

<あわせて読みたい>
ディズニーキャスト【オリエンタルランドルート】になるための対策などはこちら!
ディズニーキャストの面接で聞かれる内容!質問集【暴露】
ディズニーキャストに採用される倍率は何%?採用基準や人気の職種・狙い目の職種
ディズニーキャスト デビュー前からデビュー後まで流れを解説

ディズニーに関わる仕事は世の中にたくさんある

<あわせて読みたい>
株式会社MBMの詳細、正社員になる情報はこちら
ディズニーのもう一つのキャスト運営会社MBMとは

ディズニーに関われる仕事はとても多く、募集職種が多いのであなたの経験のうちどれかが引っかかる可能性が高いです!

恐れず当たって砕けろでチャレンジしたら意外とあっさり採用!なんてこともしょっちゅうです

とにかくディズニーが好きなだけなんだけど

好きということが一番。それがモチベーションにもなるし、自分の知らないスキルや意外な経験を会社は求めているかもしれない

自分じゃどうしようもないよ

必ずあなたの中に活かせる経験やスキルがある。

それを言語化してるかしてないかだけだ!

以下でどう挑戦すべきか詳しく説明するね

<あわせて読みたい>オススメ
ディズニーのすべての関連会社まとめ
米ディズニー、日本ディズニーカンパニー、オリエンタルランド、ディズニーホテル、ディズニーストア、イクスピアリ、リゾートライン、清掃(バックヤード系)企業、スポンサー企業など…随時追加中

<あわせて読みたい>オススメ
オリエンタルランドのすべての職種まとめ
デザイン、建築、エンジニア、シェフ、商品企画、アトラクション運営、フード開発、商品開発など…随時追加中

キャスト募集は、時期やタイミング、社会の状況によって募集が止まっているときもあります。
しかし、正社員の募集は基本常に行われています。

正社員の管理によってパークや働く人々の根幹が支えられているので、そこを止めることはしません

なので、もっと笑顔を届ける仕事を根本からたずさわりたい!
本気で運営に仕事でかかわりたい!なら、
ディズニーリゾートを運営しているオリエンタルランド」や「ディズニー関連会社」に就職・転職してしまうのがおすすめです!

【解答】どうやったら「特別なスキルがなくても」「ディズニーに関われるか」考えてみました

ただし…
  • ただしディズニ-があまり好きでない場合は、無理して行動するのは辞めましょう
    他に目指したい人はたくさんいるので、ぜひその人達にゆずって欲しいです
START!
  • ディズニーに仕事として関わりたい!という熱い気持ちを持っている。
      ▼
  • ディズニーやそれ以外にもディズニー関連の仕事は世の中にたくさんある
    (IT・飲食・アパレル・事務・営業・接客などなど)
      ▼
  • それだけ数も可能性もあるから、あなたのスキルや経験は、必ずどこかでいかせる
      ▼
  • そのためには、ディズニー関連+経験をいかせる仕事や職種を見つけなければいけない(逃してはいけない)
      ▼
  • 世の中にある求人をできるだけ”こぼさず”チェックすればいい
      ▼
  • たくさんある転職サイトや転職エージェントやハロワを駆使して洗いざらい全ての求人から探すのが理想
      ▼
  • 実際は全ての求人を見るのは不可能なので、求人数をたくさん持っている転職サービスに何個か登録して、カバー率をあげるのが現実的
      ▼
  • ディズニー系企業は、皆さん想像がつくと思いますが、極秘プロジェクトがよく立ちあがるため、大々的にメンバーを募集できない=非公開求人でメンバーを募集していることが多いです。
    ・・・一部の大手転職エージェントだけに依頼して非公開求人として募集している事が多く、その場合は自力で求人を見つけようとすると見つけられず見逃すので、この先でおすすめする転職エージェントに登録しましょう。
      ▼
  • 転職エージェントに登録してみて→求人や非公開求人を見る→イマイチなら放置(後でまたチラ見しにくる)でもいい
    ※無料なので一度見てみることをおすすめします。視野が広がります!

■非公開求人ってなに?
=企業のWebサイトや転職サイトなどで、⼀般に公開されていない求⼈情報です。
一部の大手転職エージェント(おすすめは求人数最大のリクルートエージェントのみが持っています。

■なぜ求人を一般非公開にするの?
・企業「急きょ欠員が出て、すぐに補充したい!」

普通に求人公開すると、応募が殺到して選考に時間がかかるため、企業は転職エージェントを介すことで求職者の絞り込みを⾏い、スピーディーに採用したい時に使います。
 ※即戦力であればライバルが少ないのでチャンスです

企業「極秘プロジェクトのメンバーを募集したい!」

企業には、競合他社には知られたくないような極秘プロジェクトが多数あります。
もし求⼈内容を細かく公開すると、採⽤条件などからプロジェクトの内容を予測されてしまう可能性があるので、非公開でメンバーを集めるのです。
 ※新商品や新プロジェクトに関われるチャンスです

→みんなに知られてはいけない「極秘プロジェクト」がたくさんある企業は、ぜひライバル達が気づいていない非公開求人を狙ってみてください!

結論

人生を試行錯誤してきた私調べの結論です↓

1位

リクルートエージェント

★迷ったらココ(求人数が最大)
・完全無料
公開求人 17万件以上
非公開求人15万件以上
===メリット===
求人数が国内で最大級
・転職者の8割が使っている(みんな使っていて安心)
===デメリット===
・求人数が多くてしぼりきれないことがある

・全員向けなので特別な事情がある人には特化していない

(詳しい内容はこちら

2位

doda(デューダ)

★1位がイマイチと思ったらコッチ
・完全無料
公開求人 10万件以上
非公開求人 7万件以上
===メリット===
リクルートにない求人がここだけにあることが多い
・面接対策を厚くサポートしてくれる。
===デメリット===
・リクルートほど求人数がない

・全員向けなので特別な事情がある人には特化していない

(詳しい内容はこちら

3位

マイナビエージェント

20代/第二新卒はココも登録すると有利
・完全無料
===メリット===
・20代の若者に特化した求人が多い。
・担当者が”若者向け求人”の対策に詳しい
・企業と応募者の目的が一致しているので若者は希望や交渉が通りやすい。
===デメリット===
・リクルートやdodaほど求人数や種類がない(1位2位とあわせて登録すると完璧)

(詳しい内容はこちら


おまけ

Q
■転職エージェントってお金かかる?
■ハロワのほうがいい?
転職エージェントってそもそも何?
A

求職者は完全無料です!
ハロワは掲載料が無料なので”良くない企業”の求人もたくさん混ざってる→転職先探しとして使っちゃだめです!
(失業保険などの申請をする場所と思いましょう)
転職エージェントとは
・転職者は完全無料
・転職を考えている人に求人を紹介
・面接日程の調整や給料交渉などやってくれる
・志望動機や自己PR等の添削をしてくれる
・企業ごとの面接対策を教えてくれる
・ハローワークと違って企業はお金を払って掲載しているのでホワイト企業が集まりやすい