ポケモンセンターの就職難易度&倍率は低い!※公式発表で確定

【ポケモンで働く】
PR

人生を試行錯誤してきた結論

具体的にどう動けばいいか

① 以下の転職エージェントサービスに登録(無料)

※他サイトだとピンからキリまで10個以上列挙されたりしていますが多すぎて選べないですよね。なので実際に使いまくった経験から、結局ココっていう所を3つに絞りました。

② 遠慮せずに使い倒す【重要】
「ちょっとの不安があったら担当者に相談しまくる」
「応募先の情報や過去の面接データをもらいまくる」
「年収交渉を絶対にしてもらう」
 など使い倒す!

※よくありがちなのは遠慮して特に情報を求めずただの仲介人として担当者を利用し、自分だけでほとんど行動してしまうことです。

転職エージェント(厳選)
1位

リクルートエージェント

★迷ったらココ(求人数が最大)

・完全無料
公開求人 17万件以上
非公開求人15万件以上
===メリット===
求人数が国内で最大級
・転職者の8割が使っている(みんな使っていて安心)
===デメリット===
・求人数が多くてしぼりきれないことがある

・全員向けなので特別な事情がある人には特化していない
(詳しい内容はこちら
2位

doda(デューダ)

★1位がイマイチと思ったらコッチ

・完全無料
公開求人 10万件以上
非公開求人 7万件以上
===メリット===
リクルートにない求人がここだけにあることが多い
・面接対策を厚くサポートしてくれる。
===デメリット===
・リクルートほど求人数がない

・全員向けなので特別な事情がある人には特化していない
(詳しい内容はこちら
3位

マイナビエージェント

20代/第二新卒はココも登録すると有利

・完全無料
===メリット===
・20代の若者に特化した求人が多い。
・担当者が”若者向け求人”の対策に詳しい
・企業と応募者の目的が一致しているので若者は希望や交渉が通りやすい。
===デメリット===
・リクルートやdodaほど求人数や種類がない(1位2位とあわせて登録すると完璧)
(詳しい内容はこちら

よくある質問

Q
■転職エージェントってお金かかる?
■ハロワとの違いは?
転職エージェントってそもそも何?
A

求職者は完全無料です!
ハロワは”社会的に良くないとされる企業”が多いです(失業保険の申請とかで使うのがおすすめ)
転職エージェントとは
・転職者は完全無料
・転職を考えている人に求人を紹介
・面接日程の調整や給料交渉などやってくれる
・志望動機や自己PR等の添削をしてくれる
・企業ごとの面接対策を教えてくれる
・企業はお金を払って掲載しているのでホワイト企業が集まりやすい

 

 

おまけ


そもそも「辞めたくても辞められないんだ!」という人へ ↓

退職代行サービスって何?
明日から出社・連絡しなくていい
・労働組合が運営=正式に会社と交渉できる法的権利をもっている
手続き連絡・有給給与支払い交渉をかわりにやってくれる
会社から本人への連絡は封じてくれる

<体験談>
【2chスレ】退職代行サービス使おうと思うんやが、使ったことあるやつおる?【5ch】
【2chスレ】話題の退職代行つかって会社辞めてやったでw【5ch】


結論

1位

退職代行ガーディアン

24,800円(追加なし)
===メリット===
正式に会社と交渉できる権利をもっている労働組合が運営しています
・退職代行という労働問題において、会社と弁護士の強みの両方を”唯一”持つ存在で、 労働者のために運営されている組織のため【簡単/低価格/確実】を唯一合法的に可能としています。
・365日の受付可能で迅速かつ丁寧な対応でした。
===デメリット===
・1位に比べるとやや料金が高い、
(サービスの詳しい内容はこちら

 

  


本編START

ポケモンセンターの就職難易度&倍率は低い!※公式発表で確定

株式会社ポケモンセンターに転職したい。でも給料も低くてブラックだったらどうしよう。憧れているけどそこは気になっちゃう。
株式会社ポケモンや任天堂とは違うの?
自分の年齢だといくらもらえるの? 希望の職種だと年収いくら?

どんなに憧れでも貰えるものは貰えないと続かないからね。 株式会社ポケモン センター の年齢・役職別・職種別の年収や関連会社の年収について解説するね

<あわせて読みたい>
株式会社ポケモンに就職!任天堂との違いも解説
株式会社ポケモンセンターに就職
ポケモン開発会社ゲームフリークに就職
【東京で任天堂に就職】ニンテンドーピクチャーズ採用対策!

株式会社ポケモンセンターとは(会社概要)

当社は、ポケモングッズの販売を専門に手掛けており、ポケモンのオフィシャルショップを全国各地で展開しています。ゲームの世界に登場する施設を再現しつつ、ポケモンの世界観を楽しむことのできる「ポケモンセンター」と、より気軽に立ち寄ることのできるカジュアルショップ「ポケモンストア」で販売を行い、全国主要都市や空港等合わせて22店舗を展開し運営しております。それぞれの店舗はポケモンのブランド・情報発信基地として、様々な趣向を凝らしたイベントを催しながら、最新情報をお届けしています。

2020年11月には「美」をコンセプトに北陸地方初のポケモンセンター「ポケモンセンターカナザワ」をオープンいたしました。
また、2019年には既存店舗とはコンセプトを一新した「ポケモンセンターシブヤ」をオープンし、ポケモン×新しいアイデアで事業を拡大しています。

同じく2019年には海外初の常設オフィシャルショップ「ポケモンセンターシンガポール」をオープンし、海外のポケモンファンの方々とポケモンが触れ合える場所を拡大しています。

2016年には、ポケモンセンターオリジナルグッズをインターネットで購入ができるよう「ポケモンセンターオンライン」を開設し、空港やサービスエリアでポケモングッズを気軽に買えるオリジナル商品自販機「ポケモンスタンド」の設置など、店舗のみならず、様々なチャネルへと幅を広げています。


ポケモンは誕生から25周年を迎えます。ゲーム『ポケットモンスター』の対応言語は9言語、「ポケモンカードゲーム」は13言語に翻訳されています。さらに全世界でのポケモン関連ゲームソフト累計出荷本数3億本突破し、今後も海外に向けて更なる展開を行っていきます。


当社は、ポケモンの世界観を大切にしつつ、時には新しい何かと組み合わせることによって新たな可能性を探り生み出し、ポケモンの“新しい遊び” “新しい世界” “新しいふれあいの場”を創造し続けます。
世界中の人々にワクワクして頂き、みなさまに愛される存在としてポケモンを永続させることがミッションです。

特徴

ポケモンの関連グッズの販売、直営店(オンライン含)の運営、イベント運営を展開しています。現在では、国内22店舗(2021年10月現在)、海外(シンガポール)1店舗展開しており、事業拡大を行っております。近年増加しているインバウンドのお客様及びF2M2の顧客層も惹きつける場を作っていく予定です。

2016年にはインターネットショッピングサイトを開設、海外にも店舗出店を行い、世界中のファンの方々に世界観を感じてもらえるよう事業拡大を行っております。世界観を大切にしつつ、時には新しい何かと組み合わせることによって新たな可能性を探り生み出し、人々をワクワクさせ続けるため活動をしております。

会社情報

  • 商号:株式会社ポケモンセンター
  • 設立:2011年8月25日
  • 代表者:代表取締役社長 上郷頼臣
  • 資本金:800万円
  • 従業員数:180名(2020年8月1日現在)
  • 事業内容:オフィシャルショップ「ポケモンセンター」
    「ポケモンストア」の運営
    オンラインサイト「ポケモンセンターオンライン」の運営
    自動販売機「ポケモンスタンド」の運営
    「ポケモンカフェ」の運営
    中国への越境ECへの取り組み

株式会社ポケモンと任天堂の関係(&クリーチャーズ/ゲームフリーク)

1998年にポケモンの原著作権者である任天堂、とクリーチャーズ、とゲームフリーク3社の共同出資で設立された。

その後2000年に株式会社ポケモンに社名を変更し、ポケモンのブランドマネジメント全般を行う企業となった。

その株式会社ポケモンの傘下に株式会社ポケモンセンターをつくり、全国のポケモンセンターの運営を管理している

元々,ポケモンの基本になるライセンスは任天堂で管理していたが,

2000年頃に世界中でポケモン人気が爆発したときに,コントロールが効かなくなってしまった

世界中で見たこともない商品が溢れかえって,山のように売られているのに,それが一切ポケモンに関係する側の利益につながらない。
これではマズいということで,ポケモンに関わる全ての権利を集約してコントロールする場を作ることになったんです。

米国任天堂,任天堂,クリーチャーズ,ゲームフリーク,さらにはテレビ東京やJR東日本企画,そして小学館なども含めて,全て交通整理をされて図面を描いて,「株式会社ポケモン」を作った

株式会社ポケモンセンターの仕事内容

2種類の店舗形態で、
関連グッズの専門店を運営しています。

ゲームの世界に登場する施設「ポケモンセンター」を現実の世界で再現した、ポケモンオフィシャルショップ「ポケモンセンター」と、

人気商品を中心にラインナップしたカジュアルショップ「ポケモンストア」で

オリジナル商品などの販売を行い、全国主要都市や空港などに合わせて29店舗を展開し、運営しております。

それぞれの店舗が独自の趣向を凝らしたキャンペーンを催し、ポケモンに関する最新情報をお届けしています。

さらに、ポケモンセンターで販売する商品が購入できる自動販売機「ポケモンスタンド」や、
ポケモンたちとの特別な体験ができるオフィシャルカフェ「ポケモンカフェ」のほか、
オンラインショップ「ポケモンセンターオンライン」を日本のみならず、グローバルにも展開しています。

※ポケセンに社員として関わるコツ(おまけ)

※「社員」に興味ない人は読み飛ばしてください!

■ポケセンには、他社や皆さんにまだ知られたくないような極秘プロジェクトが多数あります。
(新店舗、新イベント、新グッズなど…たくさん思いつきますよね)

▶︎「極秘プロジェクトだけど人が足りない(知恵が欲しい)のでメンバーを募集したい!」
▶︎でも求⼈内容を細かく公開すると、採⽤条件などから「プロジェクトの内容を予測されてしまう」可能性がある
▶︎「じゃあ非公開でメンバーを集めよう」

…というように、その企業のHP/転職サイト/ハロワでは公開せず、一部の転職エージェントの登録者のみが紹介してもらえる「非公開求人」で募集をかけていることがよくあります。

▶︎筆者は選択肢がたくさん欲しかったのでリクルートエージェントを使いました(求人数が国内最大で20万件。非公開求人は10万件もあったため)
※ただここは好みです

▶︎筆者の時は応募者が通常の1/10以下とのこと(面接官より)。
…その代わり内容の濃い面接でかなり細かく経歴を聞かれましたね。結果連絡はスピーディーでした

ポケセン以外にもたくさん関連企業があるので見てみることをオススメします
(筆者の体験談でした!ご参考までに)

求める人材:募集例

世の中の面白いことに貪欲であり、好奇心旺盛な人材を求めています。
また、一度や二度の失敗を恐れず、子供に喜んでもらえることを考え続けられるメンタリティーを持つ人材も求めている傾向があります。
それ以外にも、ロジカルさや情報感度、発想力があることも重要です。
面接では、これらをアピールできるエピソードを複数用意してから面接に臨むと良いでしょう。

【業務例】
・店舗運営管理
・イベント企画/運営
・プロモーション
・在庫発注/管理
・EC業務
・店舗開発
・企画推進
・経営企画  など

例1:総合職(オープンポジション)

応募の際に提供した書類を基に、各事業にてポジションを検討。

業務例

・店舗運営管理
・イベント企画/運営
・プロモーション
・在庫発注/管理
・EC業務
・店舗開発
・企画推進
・経営企画  など

応募要件

【必須(MUST)】
 ・社会人経験1年以上(職種不問)
 ・キャリアプラン及び当社(職種)志望動機が明確な方
 ・4年制大学卒業以上
【歓迎(WANT)】
 ・英会話:ビジネスレベル
 ・中国語(マンダリン):ビジネスレベル
【その他】
 ・ポケモンビジネスに興味がある方
 ・将来に向けてキャリアアップを目指したい方

例2:経営企画

業務例

経営部門の補佐として、経営計画/事業計画に関する業務を担当していただきます。

共に活動できる方を募集しております。

・各種経営数値のとりまとめ
・経営計画・事業計画の企画、立案(補助)
・売上計画、利益計画のとりまとめ
・会議体の運営管理
・社内組織の構築 など

応募要件

【必須(MUST)】
 ・社会人経験3年以上(職種不問)
 ・キャリアプラン及び当社(職種)志望動機が明確な方
 ・課題に対しPDCAを回し問題解決が得意な方
 ・数字を扱うのが得意な方
 ・4年制大学卒業以上
【歓迎(WANT)】
 ・事業会社での管理部門経験者
 ・数値管理業務の経験者
 ・英会話:ビジネスレベル
 ・中国語(マンダリン):ビジネスレベル
【その他】
 ・ポケモンビジネスに興味がある方
 ・将来に向けてキャリアアップを目指したい方

例3:店舗社員

業務例

 ・店舗アルバイトスタッフの採用、教育、労務管理
 ・売上管理、商品管理、展開計画作成
 ・個店施策の立案、イベント運営

●店舗社員として店舗運営に携わりながら、店長を目指していただきます。

●各店舗は店長と副店長、数名の正社員・契約社員、数十名~100名のアルバイトスタッフにより運営されています。

 接客対応はアルバイトスタッフが行い、社員はマネジメント業務を中心に取り組み、周囲とコミュニケーションを取ってお客様を笑顔にするお店をつくります。

●店長として経験を積んだ後は、複数店舗の統括マネジャー、 ディレクターとステップアップしていく道があります。
また、プロモーション、商品管理などの本部業務を 手掛けるチャンスも広がっています。

応募要件

【必須(MUST)】
 ・専門学校、短期大学、四年制大学卒
 ・販売、接客や店舗運営等の小売業界の経験:1年以上
 ・語学能力1:日本語が流暢(接客可能レベル)
 ・語学能力2:英語もしくは中国語が流暢(接客可能レベル)
【歓迎(WANT)】
 ・小売店での店長・副店長経験
 ・日本国籍以外
【その他】
 ・ポケモンビジネスに興味がある方
 ・店舗運営に意欲をお持ちの方
 ・店舗やイベントの企画を自分で立てて、企画力を身につけたい方
 ・将来に向けてキャリアアップを目指したい方

株式会社ポケモンセンターの待遇

勤務地

六本木本社

ポケモンセンター
●札幌市 ●仙台市 ●東京都中央区、墨田区 、豊島区 、渋谷区●船橋市 ●横浜市 ●名古屋市 ●金沢市 ●京都市 ●大阪市心斎橋筋 ●大阪市梅田 ●広島市 ●福岡市

ポケモンストア
●千歳市 ●千代田区 ●木更津市 ●成田市 ●御殿場市 ●愛媛県伊予郡松前町 ●沖縄県中頭郡北中城村

勤務時間

本社勤務:
所定労働時間7時間
フレックスタイム制(コアタイム 11:00~15:00)
休憩時間60分、時間外労働あり

店舗勤務:
シフト制 実働7時間+休憩1時間

シフト例
●早番 10:00~18:00
●中番 11:00~19:00
●遅番 13:00~21:00

休日・休暇

本社勤務:
各月の土日・祝日を休日としています
・年末年始/5日
・夏季/5日
・年次有給休暇
・慶弔休暇 等

店舗勤務:
月8~12日/シフト制
各月の土日・祝日の日数を休日としています
・年末年始/5日
・夏季/5日
・年次有給休暇
・慶弔休暇 等

★年間休日127日

待遇・福利厚生

社会保険完備
交通費全額支給(公共交通機関のみ )
入社時研修
地域手当(居住地に準ずる)

※試用期間3ヶ月 条件変更なし

正社員:1日の流れ

eコマース運営部

  • 10:00出社
    出社して、メールチェック10:30社内打ち合わせ
    後輩と打ち合わせをし、今日のタスクを確認する
  • 12:00昼食
    六本木ヒルズ内でランチ
  • 13:00デスクワーク
    オンラインショップの仕様に関するお問い合わせ対応など
  • 15:00社外打ち合わせ
    PR会社の担当者と新商品のプロモーションに関する打ち合わせ
  • 17:00社内打ち合わせ
    後輩の進捗確認。壁にぶつかっている箇所の相談に乗る
  • 18:30退社
    退社

開発推進部

  • 10:00社内打ち合わせ
    本社とオンラインミーティング
  • 12:00昼食
    金沢駅周辺でランチ
  • 13:00現場確認
    実際に店舗に足を運んで、状況を確認
  • 15:00採用面接
    店舗近くの会議室でアルバイトの採用面接
  • 17:00デスクワーク
    次の施策を考える時間に費やしたり、メールで店舗社員と施策の相談
  • 19:00退社
    退社

ポケモンセンター 店長

  • 8:30出社
    その日の日誌やアルバイトの勤務表に目を通す
  • 8:50開店準備
    アルバイトが出勤。朝礼を見守り、開店準備の確認
  • 10:00開店
    開店。事務所に戻り、売上を分析し、今後の予測を立てる
  • 11:30事務作業
    各社員のタスクの進捗確認を行う
  • 12:00店舗巡回
    店舗に出て、店内の様子をチェック
  • 13:00昼食
    店舗周辺でランチ
  • 14:30打ち合わせ
    施設の担当者とイベントの打ち合わせ。その後、本社とオンラインミーティング
  • 17:00打ち合わせ
    場所を変えて、アルバイトの相談に乗る
  • 18:30退社
    引き継ぎを行い、終了。退社

企画プロモーション部

  • 10:00出社
    出社。メールをチェックし、他部署や店舗からの問い合わせに対応
  • 11:00社内打ち合わせ
    メンバーの業務進捗などを確認
  • 12:00昼食
    オフィスの近くでランチ。日によってお弁当を持ってくることも
  • 13:00社内打ち合わせ
    他部署と新規プロモーション施策について打ち合わせ
  • 14:00社外打ち合わせ
    広告代理店と企画について打ち合わせ
  • 16:00デスクワーク
    経営会議用の企画資料や他部署への提案資料、プレスリリースなどを作成
  • 18:00退社
    退社

経営企画室 人事

  • 10:00デスクワーク
    出社してメールチェック。応募者や外部協力会社とやりとり
  • 11:00デスクワーク
    新しい採用手法についての企画を考える
  • 12:00昼食
    六本木ヒルズ内でランチ
  • 13:00社内打ち合わせ
    教育担当の1年目社員から報告を受ける
  • 14:00採用面接
    中途採用の面接対応。人材紹介会社との打ち合わせ
  • 17:00社内打ち合わせ
    上司に新しい企画についての相談をする
  • 18:00デスクワーク
    今日の面接のフィードバックを行い、明日の準備
  • 19:00退社
    退社

経営企画室

  • 10:30出社
    出社。メールをチェックし、経営層や各部署への報告を済ませる
  • 11:30社内打ち合わせ
    経営企画室内でポケモンセンターの経営戦略について議論
  • 12:30昼食
    六本木ヒルズ内でランチ
  • 13:30社外打ち合わせ
    社外のベンダーとオンラインによるミーティング
  • 15:00デスクワーク
    個別のタスク業務や、経営会議に向けた月次の資料を作成
  • 18:30退社
    退社

株式会社ポケモンセンターの年収

●月給制(毎年4月に決定)
●経験・能力を考慮の上、決定
●賞与として夏冬各1回、月給の2か月分を支給
●時間外手当あり
 ※60時間を超える時間外労働は追加で支給
●地域手当(下限1.5万円~上限3万)あり
●転勤者には別途転勤手当を支給

平均年収は450万円~590万円以上

年収は生活に直結するため、転職の際に重要視する点でしょう。

ここでは、株式会社ポケモンセンターの年収について紹介します。

職種別平均年収

株式会社ポケモンセンターの平均年収は、約540万円です。

国税庁の調査では正規雇用者の平均年収は約440万円ですので、国内平均よりも100万円以上も高い水準であることが確認できました。

社員の手取り

続いて、手取りについて調べてみましょう。

実際の手取り金額は平均年収額のうち75~85%だと言われていますので、計算をしてみました。

平均年収(万円) 540 万円
手取り年収(万円)460 万円

株式会社ポケモンセンターの手取りは、460万円ほどです。

ボーナスを除いて考えれば、月々の給与が予測できますので参考にしてみて下さい。

株式会社ポケモンのボーナスは60万円前後(×年2回)

株式会社ポケモンセンターの正社員は年俸制です。年俸の1/16が毎月支給されます。

平均年収は、約540万円 なので、×2/16 =60万円前後がボーナス平均値になります

【結果】株式会社ポケモンの就職難易度・倍率は超低い【公式発表】

公式HP

株式会社ポケモンセンターの転職難易度は高くない=チャンスです。

その理由として、公式発表中途採用の就職率が60%~70%を超えているからです。

中途採用比率
2020年度 61.5%
2019年度 75.0%
2018年度 65.0%

ポケモン好き+スキルをアピールすることで、チャンスと言えるでしょう

株式会社ポケモンセンターの内定までの流れ

エントリー・書類選考

↓Web適性検査

一次面接

想定選考官:人事
想定内容:志望動機やこれまでの経験など、一般的な質問から進みます。

最終面接

想定選考官:役員
想定内容:これまでの質問に加え、ポケモンがどれほど好きかなど、ポケモンに関する質問をされます。

内定

株式会社ポケモンセンターの面接内容

面接は原則1回

面接は1対1や1対2で行われるなど、タイミングによって異なります。
面接回数は基本的に1回です。
1回あたりの時間は1時間前後で終わります。

面接で聞かれること 「ポケモンは好きか」

面接は、志望動機やこれまでの経験など、一般的な質問から進みます。
また、「自分の強みと弱みは?」や「頑張ってきたこと」など、こちらの内面性を判断する質問をされます。
さらには、「ポケモンは好きか」や「ポケモンに詳しいか」など、ポケモンに関する質問を多くされるため、しっかりと回答できるようにしておきましょう。


総じて、「柔軟な思考を持ち、ポケモン愛があるか」を重要視しており、この部分が不足していると判断されてしまうと採用してもらえる確率は低くなってしまいます。
ポケモンについてしっかりとアピールできるように準備をしておき、ほかの転職者と一味違うところを証明できることが肝心です。

<あわせて読みたい>
株式会社ポケモンに就職!任天堂との違いも解説
株式会社ポケモンセンターに就職
ポケモン開発会社ゲームフリークに就職

[結論]ポケモン好きなら任天堂傘下の株式会社ポケモンセンターにチャレンジすべき

超優良企業であり、自慢できる企業、任天堂グループ企業の株式会社ポケモンセンター

「ポケモンの社員です」って言いたいですよね(節度を持ってですが…)

また、この会社は、皆さん想像がつくと思いますが、極秘プロジェクトがよく立ちあがるため、
大々的にメンバーを募集できない=非公開求人でメンバーを募集していることが多いです。
→ 一部の大手転職エージェントだけに依頼して非公開求人として募集している事が多く、その場合は自力で求人を見つけようとすると見つけられず見逃します
この先で、実際に筆者が使った非公開求人が多い転職エージェントをおすすめしておきますね

■非公開求人ってなに?
=企業のWebサイトや転職サイトなどで、⼀般に公開されていない求⼈情報です。
一部の大手転職エージェント(おすすめは求人数最大のリクルートエージェントのみが持っています。

■なぜ求人を一般非公開にするの?
・企業「急きょ欠員が出て、すぐに補充したい!」

普通に求人公開すると、応募が殺到して選考に時間がかかるため、企業は転職エージェントを介すことで求職者の絞り込みを⾏い、スピーディーに採用したい時に使います。
 ※即戦力であればライバルが少ないのでチャンスです

企業「極秘プロジェクトのメンバーを募集したい!」

企業には、競合他社には知られたくないような極秘プロジェクトが多数あります。
もし求⼈内容を細かく公開すると、採⽤条件などからプロジェクトの内容を予測されてしまう可能性があるので、非公開でメンバーを集めるのです。
 ※新商品や新プロジェクトに関われるチャンスです

→みんなに知られてはいけない「極秘プロジェクト」がたくさんある企業は、ぜひライバル達が気づいていない非公開求人を狙ってみてください!

求人票の[応募条件]はあまり気にしないでいい(自信を持とう)

求人票には「必須条件:3年以上の経験」「歓迎条件:ビジネス英語力」などと書かれています。

あなた「自分の経験は2年しかないから無理か。英語も苦手だし」

あなた「応募するのやめよう

これは大損です!

あなたにはそれ以外にスキルや経験があればそれをアピールすれば、全く問題ありません。

逆に「3年の経験があって英語が話せたら受かるのか?」→答えはもちろんNOです。

企業側から見るとあくまで「3年くらい働いていたら何かしらのスキルを身に着けているかな?」という基準に過ぎません。

1年で企業の求めるものを持っている人もいれば5年でももっていないひともいます。

なのできにせず応募しましょう。(応募するだけならノーリスクです)
不安なら転職のプロに相談することです。自分が応募すべきかを見える化できます。

結論

人生を試行錯誤してきた私調べの結論です↓

1位

リクルートエージェント

★迷ったらココ(求人数が最大)
・完全無料
公開求人 17万件以上
非公開求人15万件以上
===メリット===
求人数が国内で最大級
・転職者の8割が使っている(みんな使っていて安心)
===デメリット===
・求人数が多くてしぼりきれないことがある

・全員向けなので特別な事情がある人には特化していない

(詳しい内容はこちら

2位

doda(デューダ)

★1位がイマイチと思ったらコッチ
・完全無料
公開求人 10万件以上
非公開求人 7万件以上
===メリット===
リクルートにない求人がここだけにあることが多い
・面接対策を厚くサポートしてくれる。
===デメリット===
・リクルートほど求人数がない

・全員向けなので特別な事情がある人には特化していない

(詳しい内容はこちら

3位

マイナビエージェント

20代/第二新卒はココも登録すると有利
・完全無料
===メリット===
・20代の若者に特化した求人が多い。
・担当者が”若者向け求人”の対策に詳しい
・企業と応募者の目的が一致しているので若者は希望や交渉が通りやすい。
===デメリット===
・リクルートやdodaほど求人数や種類がない(1位2位とあわせて登録すると完璧)

(詳しい内容はこちら


おまけ

Q
■転職エージェントってお金かかる?
■ハロワとどう違う?
転職エージェントってそもそも何?
A

求職者は完全無料です!
ハロワは掲載料が無料なので”良くない企業”の求人も多めです(失業保険などの申請をする場所と思いましょう)
転職エージェントとは
・転職者は完全無料
・転職を考えている人に求人を紹介
・面接日程の調整や給料交渉などやってくれる
・志望動機や自己PR等の添削をしてくれる
・企業ごとの面接対策を教えてくれる
・企業はお金を払って掲載しているのでホワイト企業が集まりやすい